忍者ブログ
いろんな情報を詰め込んだ!?すきなもの日記♪
Admin | Write | Comment
パソコン工房はここ!!

パソコン工房
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
グリコネットショップ
ゆうなぎ

ブログでブームはブロモーション



みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

アフィリエイト

ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

パソコン修理ならお直し隊にお任せ!
人気ランキング1位の電子タバコのことなら電子たばこ通販インデックス
タイヤ
費用対効果の高いインターネット広告は、ブログ広告がお勧めです。
レンタカー 沖縄ならファーストレンタカー、沖縄での外車 レンタルはお任せ

大検・サポート校
中古車の買取サイト
生命保険
デジカメ

アルバイト情報
↑★バイト探すならここ!ジョブセンス

パソコン修理
マンスリーマンションをお探しの方
エステサロンの情報や体験談あります
[BloMotion]ブログで記事を書いて報酬をゲット!!
。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTMドリーム・プロジェクト第4弾。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。
ウィルコムストア。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。
カテゴリー
アーカイブ
オススメ★
中島香里のクリスタルジェミー .net中島香里のクリスタルジェミー .net e87.com(株式会社千趣会イイハナ)
広告エリア
ピックアップ記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

古着屋.jp、まずは見てみてください。
気に入ったのがあれば、拡大図をみてみて。かなり質感のわかる写真がきちんとのっているので、これは選び甲斐がありますよ。

もし気になるところとかあれば、ブログでお店の人への質問もできるのかも。
実際に商品を試着している映像なんかもあるので、参考になりますよね。
実際のお店にいけなくても、じっくり選べてじっくり考えられるから、ネットで購入も安心な感じです。

いろいろな、全国のお店が入っているので、なんだか楽しいですね。
関西のお店も発見しました。
コレを機に自分の近くの古着屋もみつかるかもww

ぜひ一度サイトをみにいってみてねw

【PR】

原宿ストリートスナップの鬼として業界で知られる
渋電(http://www.shibuden.meguro.tokyo.jp/) のmumucat小山が
今度は古着にハマりました!!!
 そして出来上がったサイトが古着屋.jp(http://www.furugiya.jp/)
 全国のリアル古着店から、ネットで古着が購入できるショッピングポータルサイトで
 ショップのスタッフとブログで会話したり、試着姿でビデオに登場してもらったり、、、
 それはもう、コーヒー片手に楽しんで古着のショッピングができます。
 会員登録は無料、商品の配送料も無料です! オープン記念として古着プレゼントも毎月2回開催中☆
11月からU.S.Aの古着屋さんからも購入できる様になりますよ♪
詳細はコチラ(http://www.furugiya.jp/)
PR
今日はおいしい情報をひとつ。

今話題になっているのかな?このティーロードキャラメル♪

練乳とバターをふんだんに使用し、丹念に練り上げたキャラメル風味の新食感スイーツなんだって。
なんとなく、砂糖菓子のキャラメル化した(固まった、、、)感じがするんだけど、これちょっとおいしそうじゃない??
練乳とバターを練り上げたってのがすごく風味があってよさそう

好きなサイズに、割りながら食べる。

ママ友が遊びに来たときに、ほっと一息、話も弾みそうだよね♪
育児疲れにはこういう甘いもの、とってもいいかも★ 

中国茶に合うのだとか。
秋のティターイムにちょうどよさそうね♪

ブログで話題!~ ティーロードキャラメル ~ 人気のニュースイーツ!!

[PR]
お茶の樹の原産地として知られる雲南省から中国全土に広まっていったお茶の文化。
馬の背に乗って中国全土にとお茶が旅した伝来の道 “茶馬古道” 。今も雲南省に残る石畳のその道を西洋のキャラメルで表現した『ティーロードキャラメル』は古代と現代、西洋と東洋が融合した新しいタイプのスイーツです。

お問い合わせは https://cart.shopserve.jp/herbtea.ir/FORM/contact.cgi まで


中国茶を中心とした世界のお茶と一緒に
『ティーロードキャラメル』が楽しめる
ティールーム
茶語(Cha Yu チャユー)



「茶語(Cha Yu)」新宿髙島屋6F チャイナティーサロン
「茶語(Cha Yu)大丸大阪梅田6F チャイナティーハウス など全国に6店

今日はね、ゆうなぎの結構好きなお小遣いサイトを紹介しようかな。

まんぷく島.com


知ってる人も、いるかな?
ここはね~お買い物をしたり、広告を見たり、それから、懸賞の応募とかしたり、、、そういうことでポイントが貯められるんですね。
貯めたポイントは、、なんと現金に★
会員登録とか資料請求とか、メルマガに登録したりとか、いろいろしているうちに、カンタンに何千円とかいっちゃうんですよ~。
毎日のお稽古、とかでもポイントがもらえたりね。

あ。ここでは、一般的に言う”ポイント”を、どすこいっていいます。
1どすこい=0.5円。
キャラクターのお相撲さんがまたカワイイでしょう?
毎日お稽古っていうところをクリックして、それからTopの特選部屋と、個人の部屋、の特選部屋をチェックするだけでも結構どすこいがもらえます。
後はじゃんじゃん、会員登録とか資料請求とか、メルマガ登録とか、、、、ああ、自分のほしいもの、ネットで購入するだけでもポイントもらえるから、ゆっくりほしいものを探してみてね♪

 
「まんぷく島」
お小遣いを稼いだり、懸賞プレゼントの応募、生活に役立つ便利な情報を
発信するサイトです。
掲載されている後援サイトで無料会員登録資料請求、
アンケートに回答するとポイント還元
 
 
 
 
 
一度は食べてみたい噂のスウィーツやジューシーなお肉の購入や、
いつも利用している通販商品等のお買物をしてポイント還元

 
期間限定で還元率の高いサービスをご紹介!
バーゲン、限定商品、アウトレットなどお買い得商品情報が満載!

みんなも会員になってポイントをゲットしよう!
詳細はこちら→http://www.manpukujima.com/
ゆうなぎは現在も賃貸マンションに住んでいるわけですが、、、
そうね、次にマンションを借りるとしたら、ココに注意したい。

ベランダの広さ。
いまのところはカナリ狭いのね。
ガーデニングなんて当初あんまり気にしていなかったのに。
やりだすとさ。
布団干すのにも、鉢がじゃま!みたいなことになって、、、、とほほ。

だから、間取りはもちろん、ベランダの広いマンションに住みたい。
あとは、、いまは子供たちがいるので、下に音が響かないこと、、、。
むりかな?
響いてもそんなに気になさらない人が住んでらっしゃること、、、^^;
もうね、腕白盛りだから、ものすごくドシンドシンしちゃうわけです。
これは要注意なのね。

あとは、、、賃貸マンションでありがちなのが、収納の少なさ。
どうにもこうにも、収納がすくなくて、結局4LDKなのに一部屋物置なのよね、、なんて、よく公園ママさんに聞くから、それはちょっとこまるなぁ~って。

贅沢なのかな~?w
希望はありったけ!
費用はほどほど、、、、に。

今のとこ、リフォームとかでも、、、いいけど。
あ~もし自分の借りてる部屋がリフォーム できるとしたら、、、キッチンね。
まずはキッチンを総入れ替え!古いから!
リビングを見渡せるように対面キッチンに。んで、コンロ増やして!
でもそうすると、ちょっと狭くなっちゃうかなぁ、、、
あ、でも仕切りになる部分にきっちり収納つくれば、食器棚とかどかせるから、けっこういけそうかな。

あとリフォーム したいのは、、、台所の片隅に、微妙な位置にある、微妙なサイズの収納。
あそこを何とか、、、ドアを取っ払って、、、仕切り棚にして、、、それからカーテンを取り付けるといいかな~
それかあのスペースに食器棚を作っちゃうか。
そしたら、そうすると、ダイニングが一段と広く、、、あ、でもあそこにしまってある、雑多なものたちは、、、、、お、、、押入れを改造かなぁ、、、。

そうそう、モテ住まい っていうサイトがあるんですって。
モテ住まいっていうのはね、ブログで住まいに関する記事を書いた時だけ、 24時間以内に自動的に記事が転載されるシステムで、自分のブログを登録しておけば、住まい関係の記事だけ、転載されるの。
で、多くの人にブログ記事を読んでもらうきっかけになるんだそうですよ。
毎回じゃなくても、住まいに関係することをよく記事に書くわ~ってひとは、モテ住まいに登録してみてはいかが?
ちがったつながりの、お友達ができるかも。

SEO対策リンク集
SEO対策




ある程度の資金があるなら、、、、
やっぱり夢見る不動産投資?

やっぱり駅の近くで、新築で、、、。

HOME'S不動産投資 のサイトの中から、こんな条件でしぼってみました。

新築分譲マンション 価格2,000万円~3,000万円 利回り~5%
7件ヒット。

本当は自分の知っている土地の、不動産のほうがいいかなーとおもったんだけど、、、関西のはまだのってないみたい。
残念。

不動産に実際に投資する人は、どういうところを見るんでしょうか?
そのマンションの値段?利回り?新築かどうか?
いろんな条件で絞れます。

投資を考える人はちょっとみにいってみてね。
ゆうなぎはこのブログ以外にFC2でもブログをやっています。

このFC2ぶろぐのいいところは、カスタマイズがカンタンで、めちゃくちゃテンプレートが豊富なところ。
それから、ブログパーツなども。

テンプレートにせよ、ブログパーツにせよ、FC2のひと、ではなく、そういうのがスキで作っている人が登録したものを、共有できるというのが、いいですよね。

それから、コメントが入ったときに、メールを送ってもらえるのがあって、そのときに、最初の少しだけじゃなく、全文が読めるのがうれしい。

携帯に送ってもらっているので、携帯でいちいちサイト見に行かなくても、メールにコメント全部あるから。
そのほかにもまだまだ便利なことがあるんだけど、今日はこのへんでw

あ、ブログ以外のサービスもすごくたくさんあるから、ぜひFC2IDをつくって、つかってみてね。
アクセス解析とか、メールフォームとか、ランキング、カウンタ、ショッピングカート、、、それからそれから、、、
ほんとに便利なんだよ♪

FC2ブログ
ディスク容量が怒涛の1GBの無料ブログレンタルです。初心者でも簡単にブログが作ることができ、携帯からの投稿も可能です。
10月4日は「104の日」。
番号案内サービスを記念した日だそうですが、 
NTTの電話番号案内が104番であることから、探し物の日でもあるそうです。
失くした物をもう一度本気で探してみる日。

ゆうなぎは、、、、しばらく前に無くした、手鏡を本気でさがそうかしら、、、 

あ、104といえば、CMをご覧になったでしょうか?

NTT、やりますね、、?w

 番号案内サービス104番「DIAL(ダイヤル)104」

いままでの番号案内サービスを覚えていますか?
使ったことある?
わたしはわりと仕事で使っていたんですが、オペレーターさんに話して、検索してもらって、案内テープを聴いて、メモして
で、、、
も一回調べた番号にかけなおす。
そういう手順だったとおもいます。

わざわざ番号をメモ、面倒ですよね。
音声テープで聞いているのに、聞きづらくて、間違ってメモしたことないですか?

それが2007年10月からの新サービス、「DIAL(ダイヤル)104」なら、

電話を切らずにそのまま!相手先へつなぐことができるそうなんです。

操作も簡単で、オペレータに「そのままつなぐ」旨を伝えるか、プッシュホンのボタン操作をするだけでOKなんだそうですよ~

CMもちょっと好印象なCMだったので、ついTVに見入ってしまいましたw

ハムちゃんかわいい~♪
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 好きなもの日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]