10月4日は「104の日」。
番号案内サービスを記念した日だそうですが、
NTTの電話番号案内が104番であることから、探し物の日でもあるそうです。
失くした物をもう一度本気で探してみる日。
ゆうなぎは、、、、しばらく前に無くした、手鏡を本気でさがそうかしら、、、
あ、104といえば、CMをご覧になったでしょうか?
NTT、やりますね、、?w
番号案内サービス104番「DIAL(ダイヤル)104」
いままでの番号案内サービスを覚えていますか?
使ったことある?
わたしはわりと仕事で使っていたんですが、オペレーターさんに話して、検索してもらって、案内テープを聴いて、メモして

で、、、
も一回調べた番号にかけなおす。
そういう手順だったとおもいます。
わざわざ番号をメモ、面倒ですよね。
音声テープで聞いているのに、聞きづらくて、間違ってメモしたことないですか?
それが2007年10月からの新サービス、
「DIAL(ダイヤル)104」なら、
電話を切らずにそのまま!相手先へつなぐことができるそうなんです。
操作も簡単で、オペレータに「そのままつなぐ」旨を伝えるか、プッシュホンのボタン操作をするだけでOKなんだそうですよ~
CMもちょっと好印象なCMだったので、ついTVに見入ってしまいましたw
ハムちゃんかわいい~♪
PR