わたしは以前不況のあおりで会社をリストラされた後、再就職を、”派遣”というかたちにしぼりました。
それは、ちょうど結婚したばかりで、新生活に慣れていなかったとか、主婦をしながら働くのは残業のない就職、は、正社員ではむづかしいだろうな、とか、どちらかというと、”逃げ”の姿勢での選択でした。
就職活動もしたのです。
何件か当たりましたが、ことごとく断られました。
そのうちに、自分で探して面接に行くことに萎えてきたのです。
派遣にしよう!とキモチをきりかえて、派遣会社に登録しました。
登録前に、まずはめぼしをつけようと、インターネット上にある、いろいろな就職サイトをさがしていたのです。
そこから、派遣会社をみつけ、いくつか登録し、登録にあたっての面接や試験(しけんていうか、ちょっとしたテスト?)を受けるにいたって、あ、けっこうがんばれるかも。とおもったのです。
一人での就職活動はけっこうたいへん。
だけど、派遣会社のスタッフさんなどが、見方についてくれる、こう考えると、俄然楽になりました。
自分の希望にあった職場からのオファーがあれば、おしえてくれます。
面接の段取りもしてくれます。
自分から、
求人情報をいろいろしらべて、ココ受けたいんだけど、っていうことも話ができます。
ほんとに頼りになりました。
残業が少ない会社なんてナイかもしれない、、、と半ばあきらめていたのに、けっこういい条件で、派遣での就職ができたのです。
職場の雰囲気もよかったし、とても感謝しています。
派遣会社の、営業担当の方とのコミニュケーションが、私を元気付けてくれたし、仕事をしているあいだも、毎月様子を見に来てくれるなど、至れり尽くせりでした。
きっかけになった求人情報サイトはいろいろあるのですが、、
いまお勧めは
ワーキングウェブ。
全国掲載求人件数5440件
アルバイトも派遣も転職もあります。
検索条件に合ったアルバイト情報をお届けする、”ありますよ、メール”
携帯サイトでも仕事が探せます
仕事を探している人は、ぜひ会員登録をして、活用してください。
もちろん、利用は、無料!
PR