[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、「デザイン家電」が流行しているのをご存知でしょうか?
機能性だけでなく、おしゃれ、な家電です。
暮らしには欠かせない家電、一人暮らしの部屋に、あんまりな~ってのもありますよね。
でも、一人暮らしだからこそ、おしゃれでかつシンプルなものがほしいですよね。
ちょっと気の利いた、ハイアールの家電。
シンプルでオシャレ、一人暮らしに似合いそうでしょう?
一人暮らしでつかうなら、洗濯乾燥機も大きなものより、オシャレ感のあるのがいいですよね。
ゆうなぎは一人暮らしのとき、兄のつかってたお古の洗濯機をもらっていったんだけど、これが案外大きいわりに、容量はすくなくて、乾燥機もなくてこまっていたのです。だって、一人暮らしって、基本室内干しじゃない?そうするとやっぱり乾燥機があるのはうれしいとおもう。
あとね、今買うなら、黒かびの対策ができるやつ。
キレイに掃除してるつもりでも、、、、洗濯層の内側の黒かびが結構気になるの。せっかく洗濯したのに、きれいになったはずの洗濯物にカビが付着、、、なんてやだものね。
乾燥機もつかえて、でもすっきり邪魔にならないデザインで、それにおしゃれなものなら、カーテンとかで野暮ったく隠すとかしなくていいのがいいな。
写真の洗濯乾燥機は、5kgもあらえて、でもすっきりで、コンパクトだけどかなり機能はよさげ。
一人暮らしじゃないけど、狭いところでくらしてるゆうなぎはちょっとこれ興味あり。
うち、乾燥機ついてないんだよねえ、、、しかも結婚前の洗濯機持ち込んでるから、そろそろコワレそうなの、、、。
冷凍冷蔵庫も、小さくて十分。オシャレならなおヨシ!必要なものだけが入れられればいいんですからね。
たくさんかっても、あまっちゃうんです。一人暮らしは。料理にも少しづつしか使わないんだよね。ワンルームには、大きな冷蔵庫はそれだけでジャマになるものね。
これ、全国のジャスコに売ってるんですよ。え?ジャスコ近くにない?
じゃあ、イーオンのオンラインショッピングでも買えるよ^^b
この春から一人暮らしの大学生とか、社会人のひと、どうですか?