caaaaaaaajhbbg)
←こんなものをみつけたのである。
携帯端末、、、でもなく、携帯電話ではありえず、、、PCでもない。
これは読書端末、というものらしい。
活字中毒のだれかさんのためにつくられたような、端末なのだ。
本というものは、、、図書館で借りてくるにせよ、本屋さんで買うにせよ、けっこうかさばるもの。
文庫本を買ったとしても、通勤時間に、微妙なところで読み終わるとあとが手持ち無沙汰なのだ。
それにしまっておくのも、けっこうな場所をとる、、
ゆうなぎんちの本棚は、、、、、、、ため息が出るほど古い本がずらり^^;
捨てろ?売れ?これかうのに結構お金使ったんだよ、、、^^;
だってまた読みたいときもあるんだもんね。
こういって数百冊以上の本を、、、たいして読みもしないのにおいてあるのである。
ワーズギア、という名前のこの読書端末、電子書籍が読めるのだ。
携帯で電子書籍もよめるけれど、あれけっこう読みづらいのをご存知だろうか?
文字だけの小説も、ページをめくる、という作業がけっこう短期間でやってくる^^;
マンガに至っては、1ページが1画面におさまっていないので、めくる前に下へ移動。せりふの枠が切れてよみにくい^^;;;
でも、このワーズギアなら、それも解消できそうだ。
文字の大きさも調整できるので、細かい文字の文庫本が読みにくくなったお年寄りにもオススメだし、いろんなボタンがついているわけではないので、使い方もややこしくない。
写真で見ると、ちょうど文庫本くらい。
かばんにすぽっとおさまって、外出先での読書によさそうだ。
子供がいるとなかなか読書とはいかない環境のゆうなぎでも、これならもち歩きができるので、子供がお昼ねの隙にでも、電車での移動でも、すぐ読めて便利そうだ。子供にページを破られる心配もなし^^b
子供をつれていると、やっぱり暇つぶしだのなんだのに、絵本のひとつもかばんに入れておかなくちゃならない。
でも毎回同じ本だとすぐに飽きちゃうし、、、たくさん持っては、、、かさばるしねえ。
電車の中で騒がないように、ワーズギアで絵本、、なんて使い方もできそう。
パソコン、ワーズギアで読める電子書籍は、コミック、ライトノベル、小説、ビジネス書、グラビア写真集など5,000点も販売中で、これからも続々刊行中なのだそう。
ゆうなぎの読みたい本もたくさんあった。
本を読みながらBGMを聴くことだってできるそうなので、リラックスタイムにもぜひほしい。
ページめくりもスムーズで、チェックしたページを忘れることなく、記憶しておいてくれる便利な機能もあって、活字中毒のゆうなぎ、ほしくなっちゃった、、、。
さて同じく気になっちゃったあなたは、すぐに
ワーズギアをチェックですよw
PR