[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こういうニュース飛びついちゃうのよねえ~♪
ゆうなぎのパソコンはノート型なのですが、購入時はTV見ようなんておもってなかったから、チューナーはついていません。
でもね、ゆうなぎ、TVうしろにあるのよね、デスクの、、、。
だから、ちょっとキニナルニュースながれてても、振り返らなくてはTVみれないの~~
向きを変えろ?いや、そうなんだけどさ。
やっぱPC上で、片隅にTVってちょっとイイなっておもいませんか?
ワンセグテレビ放送が、PCで受信できちゃう!専用端末なんていりませ~~ん♪
しかもめっちゃコンパクトなテレビチューナーで、USBにさくっとさすだけw
おお!って共感してくれたひとは、ちょいテレをちぇっく
ちょうど、ゆうなぎ兄の家はPCを買い換えたばっかり。そして、な、な、なんとセキュリティーソフトが入っていなかったのです^^;;;;;
で、本日発売開始ですよwのセキュリティーソフトを、、、無料体験版入れちゃえ!っていれちゃったりしてw
なかなか使いやすい画面で、ヤヤコシイのがいやなライトユーザー向け。
インストールも簡単でしたw
そして、何より軽いのがおすすめですねw
ノートPCでも問題なく動作します。設定とかも、全自動~♪らくらくで、安心ですね。
「セキュリティ対策」なんてことばがむづかしくていや~な兄も、このCAならOKw
詳しく知りたい人は!⇒ CAインターネットセキュリティースイート2007体験版のHPへ今すぐGO!
HP素材。サーチエンジンでさがしまくりますよね?HP作るとき。
自分で素材を作れるような、そんな才能はないんです、ゆうなぎは、、、残念なことに。
で、今日はツカエル素材集をご紹介w
「素材集ドットコム」
URL: http://www.sozaishuu.com/
ここの特徴は!
イラストレーターデータだから、加工は自由自在!!
CD-ROM版でも買えるけど、欲しい素材だけ「単体(バラ)」で無駄なく購入できちゃいます
ほぼ毎日、新しい素材が次々サイトにアップロードされます!
本屋さんで素材集をさがして、ここだけほしいんだけどなーーーって思ったこと、ないですか?
こんなにたくさんあっても、つかうのは、これとこれ、なんだよねーて。
バラ購入可っていいですよねw
ハードディスクをミラーリング。SEという仕事がら、すんなりアタマにはいってくるフレーズですが。
ミラーリングできるHDDて、私が知る限り、サーバーとか対応のものだった。いや、昔は。かなり昔だけど^^;
企業で使う、サーバーなんかのデータを、ミラーリングで保存。常識。(その当時の、、、)
それが、、、最近はPC自体のHDD容量がふえていて、わたしのノートPCだって、HDDは55Gとかあるんだよね。
そんでもって、今は画像だの動画だのをいーっぱいHDDに保存していて、こまったことに、HDDが壊れると、もろとも、パーに
ゆうなぎは大事なデータは、外付けHDDで保存してはいるんだけど、これがまた面倒w
本体のデータを、いちいちコピー。
CDーRに焼くにしても、データを整理して、きちんとやいとかないとなにがなにやら。
フォーマットしようとかおもったりしたらば、まずはデータを退避させないとだし、、、面倒ですよね。
BUFFALOから、ミラーリングハードディスクが出たらしい。
ミラーリングってなに?ってひともいる?
ミラーリングってのは、ハードディスク(HDD)が2つあって、同時に2箇所へ同じデータを書き込んでくれるのです。紙でいうところの、カーボンコピーです。一回書けば、2枚に♪
HDD自体、2つあるわけですから、1こが故障したりして、HDD自体交換ってことになっても、もう一個のHDDからデータが復元できるのです♪
ゆうなぎは一回HDDごとパァにしています;;何が原因か、わからないです。HDDがエラーになって、にっちもさっちもいかなくなったのです。
幸い、画像データはCD-Rに焼いてありましたが、それ以外のデータがぜーーんぶパァ。新しいHDDを買って、ソレまでにインストールしたプログラムも、いちいちネットで検索して入れなおすってはめになりました;;
これがあれば、安心だねw
詳しくはBUFFALOのHP URL:http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd.htmlへ
ブログを作成してから、いろんな人のブログを見に行くんですが、にぎやかなものから、シンプルなものまで、いろいろありますね~。
その中でも、よく目を引く、ブログパーツ?がブロッパという、あれ。
あれってどうやって設置するのかなぁ~?いろいろ種類があるみたいだし、、、とおもっていたらコンナ情報が(^_-)-☆
「ボトル メール」がBLOPPAにて登場!ですって。
ボトルメール?あの、えーと、海にながすやつ?なんだかロマンチックだねぇ。
なんとその、ブログパーツのなかに、ボトルメールが届くんですって。
私がメール書いたの流せば、どこかしらないひとのブログにも!?なんだかわくわくしますね~♪
海が好きなゆうなぎは、このボトルメールの画像にも惹かれてしまいました。海の感じがきれ~~い♪
1.ボトルメールにメールを書いて流すと、、、ダレカのブログに流れ着く
(新しいお友達ができるかも!!)
2.流れ着いたボトルメールの持ち主のブログに、カンタンにリンクができちゃう♪
(便利ですねw)
3.自分の書いた記事が、ボトルメールで流せる!
(知らない人に自分の記事を読んでもらえるよ!)
早速ゆうなぎのブログにもBLOPPAのボトルメールを貼ってみました~~~~~!!
気になった人は、このHPから、ちょっとのぞいてみてはいかがでしょう?⇒【詳細】http://bloppa.ameba.jp/redirect/b-red004.html